こんにちは☀️
今日は東京都港区【芝・浜松町】の作業カフェbeyond the boxのご紹介をします。
芝公園・東京から徒歩で5〜7分の距離にあるカフェ&Barで最近できたこともあり、綺麗でおしゃれな店内です。
仕事しながらお酒も飲めるのがとてもgood!
写真とともにご紹介いたします。
beyond the box 芝公園へのアクセス方法
東京のシンボル東京タワーからも近く、徒歩5分ぐらいで着くのがgood!
芝公園付近には意外とカフェが少ないのが特徴。
芝公園に近いカフェでもう1つおすすめなのはこちらです。こちらも実際に訪れたのでBLOG書きました!ぜひ参考にしてみてくださいね。
芝公園駅からも近いので、ここで降りてもいいのかも。
店内の雰囲気
店内は大きな窓から差し込む日差しがとても気持ちがいい。この大きな窓のカフェはやっぱりいいなー

理想のカフェプランは、土曜日の朝に東京タワー・芝公園を軽くラン→beyond the box でブランチ。
ランニングシューズのおすすめはOn。デザイン性good・厚底で走りやすいし、何より仕事でもプライベートでも履けるのが良き。

僕は2足目を買おうと思っています。誰得か知らんけど僕が次買おうと思っているのモデルがこちら。

店外・テラス席の雰囲気

ビルの1階の路面に面しているので、気軽に入りやすい。

ここの席はワンチャン・猫ちゃんもOKの席!散歩ついでに寄っている方もちらほらいましたよ。
あと、コンセントがこの写真からも見えますが、コンセントが全席完備されているので、空いている時間帯・静かな時間帯は作業も本当におすすめ。
土曜日の午前中・日曜日の午前中は比較的静かな時間帯でした。
ランチセット・メニュー

祝日のランチメニューがこちら。ランチメニューは東京港区料金でした。

机が白の大理石模様でおしゃれに映えます。このMacBook も使い始めて4年は超えました。MacBookのショットカットをしっかり覚えられていないので、課題。
オシャカフェだろうが、僕はPCしますよ。オシャカフェで作業するのがいいんだって。
有給使いカフェでビズリーチしていたのが懐かしい。

アイスコーヒーの値段を忘れた!!笑
確か500円ぐらいだった記憶が….
店内の様子

コースターもおしゃれ。

各席、コンセントが2口ありました。ここは作業していいってことでいいよな。

椅子はややフカフカ。座りやすい椅子でした。そしてテーブルが大きいのもいいところ。
まとめ

芝公園・東京タワーを散歩・ランニングした後には、ここbeyond the boxで仕事・朝活を!
今後もたくさんいろんなカフェに行って、おすすめカフェを紹介していきます。これまで書いてきたおすすめカフェも見ていただけたら嬉しいです。
店名 beyond the box -Tower side cafe-
住所 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目9−14 加登ビル 1階
営業時間 11:00~22:00
リンク https://www.instagram.com/beyond_the_box.tokyo/