さて、ホーチミンでほぼ毎日いろんなカフェに行ってるのですが、
カフェとして一番値段が安く(かつ食べ物もあり、複数店舗あり)コスパがいいカフェは?となるとpassioカフェが個人的にはNo1です。
passioカフェは日本で言うところの、ドトールだと思ってください。コスパの良さ、フードも軽く食べられる、がある点もよく似ています。
書いてて疑問になりましたが、似てはいないですね。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJIYV+JNCII+3J30+62MDD)
店舗・アクセス
ホーチミン市内にパッシオカフェたくさんあります。
パッと思いつくだけで、5店舗ぐらいはありますので、ここではいくつかご紹介。
Passio Coffee Thái Văn Lung
ここはホーチミンの日本人街レタントン付近にあるPassio Coffee!
このエリアはカフェが多い!すぐ角にあるのがこちらLUSINEさん。ここはレタントンのオシャレカフェ!たまに僕も訪れます。2階にはコンセントがあるので、おすすめ。
Passio Coffee – 17 Lê Duẩn
地図よりもGoogleマップにあったイメージ画像(おそらく建設前のもの)のおっさんがなんだが面白い。
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット-2023-12-24-13.39.22.png)
こんな人ベトナムにはいないんだが…w
外観は忠実に再現されている。(現地で確認しました)
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_4057-1-768x1024.jpeg)
外観はこんな感じ。小さい店舗なので、たくさん席数があるわけではありません。
撮影したのは土日だったのですが、平日はこのカフェの前にいつもの(?)風呂の椅子みたいなのが並びます笑。あれ結構いいですよ(座り心地は微妙だが、ベトナムローカル雰囲気を味わえる)
僕もたまにここでお茶してます。
Passio Coffee Nguyễn Thị Minh Khai
こちらの店舗も広くてオススメです。
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2258-1-768x1024.jpeg)
路面店で店内も明るくていい。
そしてこの黄緑の色が目立って良いね。
アイスコーヒー
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_2180-1-768x1024.jpeg)
エスプレッソ25000VNDなので、150円!安すぎる。passioカフェ最高だよな。
ドトールのアイスコーヒーは220円だから!しっかり覚えている。
ピーチティー
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2887-1-768x1024.jpeg)
ピーチティー39,000VND(230円)
結論、安くてうまい。
飲み味はとてもサッパリしているので、喉が渇いた時におすすめ。ベトナムコーヒーの甘ったるさには飽きてしまうのでね。
そして、本物のピーチを入れてくれているのでスプーンで食べられる。ベトナムはフルーツが美味しい。
メニュー
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_2210-1-1024x576.jpeg)
こちらがメニューになります。左下にあるESPRESSOのエムサイズが35000VNDで、Sサイズはここには記載ありませんが、25000VNDになります。
コンボ
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_2181-1-768x1024.jpeg)
これまで、このpassioカフェのコンボを大量に食べてきました。
個人的には、僕のおすすめはハムチーズ。美味しい!
チリソースもつけてくれるので、ハムチーズチリ!
こちらのコンボは49000VNDなので300円ぐらいです。
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_2109-1-768x1024.jpeg)
こちらは、コンボメニューのチキンです。
チリを入れなければ、チキンプラスマヨネーズのようなソースの味付けでこれもまた美味しい。
フードは、基本オーダーされたら作りまっせ感がすごいので笑、ハムチーズは売り切れや、とたまに言われます。本当に売り切れなのかは謎。
というか基本謎が多い、それがホーチミン。
日本はこのような体制、整備の面がすごく整っているから、すごい国です。
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2475-1-768x1024.jpeg)
このコンボ(ハムチーズ・コーヒーセット)は絶対に食べてほしいです。
ホーチミンのおすすめアクティビティ2選
まとめ
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_2768-1-768x1024.jpeg)
ベトナムはこのような地面にライトアップしているお店が多いんです。確かに目立つのでマーケティング効果は高いと思います。
パッシオカフェは本当に通っています。週1は絶対にコンボを食べにいきます。
\カフェのスキマ時間でポイ活/
登録してお得に副業・副収入をGET!
WEB広告運用・お仕事のご相談
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2024/08/に-2024-08-02T193255.830-1-1024x576.png)
日本とベトナムでWEB広告代理店Mirai Digitalの代表をしています。WEB広告・WEBマーケティングのご相談お待ちしております。