【ホーチミン2区】タオディエンにあるPINGU’S BURGERでハンバーガーランチ!

ベトナム・ホーチミン🇻🇳

今日はホーチミンのハンバーガー記事です!まだまだハンバーガー開拓していきます。

【ホーチミン2区】タオディエンにあるPINGU’S BURGERでハンバーガーランチをしてきましたのでご紹介いたします。

海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト

Agoda(ホテル)
キャッシュバックありでお得!Agoda一択です。
Trip.com(ホテル・航空券)
Agodaの次に見るサイトはこちら。基本この2つでホテル・航空券の予約がおすすめ。
エアトリ(航空券)
チケット料金の比較がしやすいので、このサイトで相見積もりを僕はします笑。

ベトナムのWEB広告運用

アクセス・店舗情報

場所はホーチミン2区のタオディエンの奥の方にお店があります。最近タオディエンによく行くのですが、電車の駅が行くたびにアップデートされているのです。

けど!1つ気になるのは、駅前の大通りを渡る方法がないこと。

ベトナムは?ホーチミンは?街づくりがへたっぴだと噂されています笑(本当)

いいのいいのそんなことは!後から歩道橋でも信号でも作っちゃえばいいんだから笑笑!そう、ここにはスタートアップマインドを持っている人しかいない。

あ、足りないのね、じゃあやるわ!ってね。

Google Mapの口コミは?

いくつか口コミを見ていきます!

口コミ5.0★★★★★

美味しいバーガーにポテト、そしてアイスクリーム!店員さんの愛想も良く、また行きたくなる店です。

口コミ5.0★★★★★

リーズナブルな価格とたっぷりの量。サービスは抜群でした!バーガーもフライドポテトも美味しかったですが、バーガーバンズが特に美味しかったです😊

口コミ5.0★★★★★

素晴らしいハンバーガーとフライドポテト、そして自家製アイスクリームが大好きでした!

バンズもサクサク、そしてサービスでアイスクリームをいただきました。

外観

お店は路地の中にあります。旗もあるし、看板も出ているので目立つ。

この路地は車ギリギリ通れるぐらいの幅です。Grabで目の前に呼ぼうと思えば呼べますが、一旦この路地を抜けてからのほうがいいかな。

目印はこの路地の入り口にあるカフェの看板。Bonjour!って書いてある。ここのカフェもオシャレです。

店内の様子

おじゃまします〜。店内はテーブル席が4つぐらいかな。入り口横にテラス席もありました。

↑テラス席

メニュー

全体的にはホーチミンのハンバーガー相場通り!

ホーチミンのハンバーガーまとめ記事を置いておきますので、他のハンバーガー屋さんもチェックしてみてくださいね🍔

これからも、たくさんハンバーガー屋さん開拓します。

おっと、金曜日はハンバーガーを頼むとポテトが無料らしい!!絶対また行くよ!

PINGU’S BURGER

ハンバーガーの値段

PINGU’S BURGER 180,000VND(1100円)

値段的には相場かな!バンズサクサク!そして中はチーズ・ベーコン・ビーフ・卵・レタス!

ドリンクはコーラ。30,000VND(180円)

サービスでバニラアイスクリームをいただきました。

まとめ

こじんまりした店内でとても落ち着きました。ホーチミンは毎日ワイワイしていますが、タオディエンは比較的静かなのでおすすめです!

公式サイト:https://pingusburger.com/

ハイクラス求人 ビズリーチ

番外編|海外旅行にはWi-Fi・eSIMが必須

ベトナム・ホーチミン旅行の際にはレンタルWi-Fiがあるとより便利です。持ち運びWi-Fiなら僕のおすすめはこちら。韓国・マレーシアに旅行に行った時にも利用しましたが、サクサクでした。

今流行りのeSIM(本体も不要でネット上で申し込むだけ)ならば僕はこれがおすすめです。短期の出張・旅行ならば僕はこれをいつも使います。海外旅行・海外出張に慣れている方はこちらがおすすめです。

コンセント兼ポータブル充電器ならankerさんのこれ一択!この2つだけあれば世界中どこでも大丈夫。

WEB広告運用・お仕事のご相談

WEB広告運用・お仕事のご相談お待ちしております。

詳細はこちらです。

海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト

Agoda(ホテル)
キャッシュバックありでお得!Agoda一択です。
Trip.com(ホテル・航空券)
Agodaの次に見るサイトはこちら。基本この2つでホテル・航空券の予約がおすすめ。
エアトリ(航空券)
チケット料金の比較がしやすいので、このサイトで相見積もりを僕はします笑。

タイトルとURLをコピーしました