【ITツール分析】プライベートはLINE、ビジネスはLINE WORKSとならないのはなぜか。

ツール

ふと深夜に気になりました。

結論僕の仮説は以下。

(日本人の固定観念である?)仕事とビジネスをキッチリ分けたがる性格がツールにも反映している、ということ。その固定観念をぶち壊せないこと。

ハイクラス求人 ビズリーチ
ベトナムのWEB広告運用

LINEWORKS

普段皆様が使用しているチャットツールはLINEのはずです。

日本に8400万人もLINEユーザーがいるのはすごいよな本当に。

ここからはあくまで僕の予想です。

感覚的な話で恐縮ですが、我々はプライベートで使っているツールをビジネスでも使うこと、併用することに心理的な違和感(不安)を感じるのでは、と。

仕事の時には仕事のツールを開きたい。

こう、なんと言うか、、仕事とプライベートが紐づいているような連想してしまうのが嫌なのかなあと。

確かどちらかというと僕も嫌かも。。言語化はできていませんが。

プライベートのチャットツールと、ビジネス用のチャットツールは分けたい派です。

結論、まとめると、

LINEと連携できる?便利じゃん!という感情>仕事とプライベートでチャットツールを分けたいという感情

ユーザのバランスを上手くコントロール出来るかどうかなのかな、と。

機能などは素晴らしいはずです、LINEがそうであるように。

このアイコンを開いたら、そこは「もうリラックスモードでコミュニケーションするもの」というイメージが離れないのです。

これはLINEの凄さと、ある意味LINEWORKS拡大の弊害になってしまった、と。

この固定概念をぶち壊すのは多分難しい、Chatworks,Slack,Teamsをひっくり返すのは難しい。

それはInstagramがスレッド?をローンチしたが、Xから全くユーザーが流れなかった時のように?

WEB広告運用・お仕事のご相談

WEB広告運用・お仕事のご相談お待ちしております。詳細はこちらです。

タイトルとURLをコピーしました