【福岡のコスパ最高居酒屋】天神にも博多にもある弐ノ弐(にのに)徹底レビュー|福岡出張で食べて欲しい

レストラン・居酒屋

この記事では【福岡のコスパ最高居酒屋】天神にも博多にもある弐ノ弐(にのに)徹底レビューをします。福岡でコスパ最高の居酒屋・中華といえば「弐ノ弐(にのに:と呼びます)」で間違いなしです。福岡には美味しいご飯屋さんが多い、そんなことは分かっているが、とにかく安く、美味いところで食べたい!そんな方には「弐ノ弐」とてもおすすめです。

それでは詳しく見ていきましょう。

海外旅行・出張でおすすめVPN3選

\VPNが必要な理由/
✔️日本のネット環境と異なる
✔️海外からはNetflixやAmazonプライムなどの視聴ができません。

✔️フリーWi-Fi接続時のセキュリティ対策も不安

→VPN接続することで、日本と同じ環境下で映像視聴も可能に!

\おすすめVPN3選/

✔️NordVPN:世界最大手のVPNサービス。VPNの種類が多すぎて迷ってしまった場合、NordVPNで無料期間を始めてみることがおすすめです。

【公式サイト】:https://nordvpn.com/ja/vpn-site/

✔️スイカVPN:日本の会社が運営しているため、日本語対応が充実。30日間の返金保証あり・月額878円から利用可能!

【公式サイト】:https://www.suika-v2.com/

✔️Millen VPN:日系のVPNサービスで、月額396円の定額プランを用意。7日間や15日間の旅行・出張にも対応可能。

【公式サイト】:https://millenvpn.jp/

※PRを含みます

弐ノ弐(にのに)の概要

弐ノ弐(にのに)の概要

弐ノ弐(にのに)について簡単にご紹介します。福岡の天神・博多・薬院あたりを中心に多くの店舗があります。あるんですが、、、どのお店も混む可能性大です。なぜならとても美味しいから!特に「天神店」「警固店」「今泉店」は予約なしで行くと30分〜1時間ぐらい待つこともよくあります。事前予約がおすすめです。

残念ながら東京には未進出です(とても残念!)あと2,3年後には出店してくれるかな〜

店名餃子屋 弐ノ弐
店舗一覧【福岡】
今泉店/南天神店/警固店/川端店/薬院店/ソラリアプラザ店/博多地下街店/ソラリアステージ店/明治通り店/みずほPayPayドーム店/PRALIVA店/渡辺通店

【熊本】
上通本店/下通店/中央店

【大阪】
宗右衛門町店/福島店/新梅田食道街店

【広島】
袋町店

【沖縄】
那覇店/牧志店
価格帯¥1,000~4,000
営業時間店舗による
予約事前予約おすすめです。特に「天神店」「警固店」「薬院店」などは混みます!
✔️Rettyから予約はこちら
✔️食べログから予約はこちら
※「弐ノ弐」と検索すると出てきます。
SNSInstagram
公式サイトhttps://ninoni.jp/

店舗の外観

いくつか店舗の外観をご紹介します。まず、こちらは「今泉店」の様子。テーブル席が多めで、ここは結構並んでいる印象です。場所が良いので、アクセスもしやすいのかと思います。

直近訪れた「博多地下街店」ここは比較的空いている印象です。この日も待たずに入れました。これはたまたま平日だったからでしょうか。土日は混んでいるのかもしれません。

こちらは天神駅から行きやすい「大名店」※今は改装中でOPENしていませんでした。ちなみにこの大名店はめちゃくちゃ並びます。店前の紙に名前をメモして待ちます。1時間ぐらい待つ時もあるので、ここは人気の店舗ですね。

メニュー

おそらく、このメニューを見ただけでもう行きたくなるはずです。この値段でこのクオリティを提供してくれる居酒屋を都内では見たことがありません。早く東京進出してくれないかな。。

麻婆豆腐も美味しいし、ルーロー飯も美味しいです。何を食べても美味しい。

ドリンクメニューはこちら。レモンサワーにしました。ビールと迷いましたが、一旦レモンサワー。

個人的おすすめメニュー

ここからは個人的なおすすめなメニュー/最近食べたメニューを掲載しています。

エビチリ

これは必ず頼みます。えびも5個?6個それ以上入っていて、それでこの値段。ニノニが家の近くにできて欲しい。

チャーハン

安定の美味しさ。パラパラ感もあり、最後にネギが上にかかってあるのがまた良い。コショウの味つけも好きです。

レモンサワー

餃子(タレがうまい)

弐ノ弐の餃子が本当に美味しい。サイズ感は小さめなのですが、味は抜群。タレも美味しい。ラー油も入れてピリ辛にして餃子を一口で食べてビールを飲む、最高です。

水餃子

水餃子好きな人、多いですよね。

台北からあげ

サクサクで醤油の味付けが美味しい。1個のサイズ感大きいですよね。ふと思いましたが、台北風ってどういう感じなのでしょうか。

今SEO業界を震撼させているAI Overviewによると「特徴的なのはその大きさで、顔よりも大きいものも珍しくありません。また、衣にはタピオカ粉などが使われており、カリカリとした食感が楽しめます。」とのことでした。

“顔よりも大きいのも珍しくありません”..?それは珍しいと思います!

少し余談ですが、広告業・マーケティング会社をやっている私も、SEO(いわゆるググるなどの検索のこと)の昨今のトレンドやchatGPTの台頭、そして検索した際に上にテキストがまとめられているもの(AI Overviewや強調スニペットと呼ばれています)の台頭に気を張っています。というのも、あれが毎回出ると・・・ユーザーの検索行動→AI Overviewなどで情報を取得して、そのまま検索を終える、というユーザー行動が増えてきます。すると、SEO含むGoogleのplatformに人が減るのではないか、などなど色々な可能性が考えられます。

プラットフォーム離れ(≒検索行動の終焉か)などが加速すると、今Googleの収益のほとんどを占めている広告収入(いわゆる検索広告・ディスプレイ広告など)が減るので、広告業界もピンチ!と、、、

とはいえ、AIが書いたまとめの文章(10行ぐらい)で人々がアクションまで起こすとは考えにくい(比較検討で、記事やコンテンツを完璧に代替するとは思えない)と私は思っているので、まだまだマクロな視点では大きな影響を与えないと考えています。

しかし、最近は色々変化が急に来るので、アンテナをはっておきます。

とても話がそれました。

ハッピーアワー

ハッピーアワー

生ビールと餃子のセットは最強ですね。

・・・餃子180円!?!?!?………….17時までに駆け込める方、これは行ってください。

まとめ

餃子7個で250円!しかもパリパリ餃子。なんて安さなんでしょうか。毎回20個ぐらい頼んでしまいます。

この記事では福岡でコスパ最高・味も最高なる弐ノ弐(にのに)のレビュー・紹介をしてみました。福岡旅行=ご飯旅行?(みたいなもの)かと思いますので、ぜひ行ってみてくださいね。私は福岡出張・旅行の際には絶対にニノニに行きます。それぐらい福岡では外せないごはん屋さんです。東京進出もいまか今かと待っておきたいと思います。

直近リリースした月額50,000円【月8時間〜貴社のWEB担当者としてゴリゴリWEBの施策(SEO対策・WEB広告・バナー制作・画像撮影・動画撮影など)を実行するサービス)ネコノテも無料相談受け付けておりますので、ご連絡お待ちしております。

海外旅行のおすすめサイト3選

\キャッシュバック特典あり/
チケット・ホテル予約なら【Agoda】

チケット・ホテル予約なら【Agoda】

【公式サイト】https://www.agoda.com/
・利用金額・頻度でキャッシュバック特典!
・使えば使うほどお得に
・ホテルの情報が充実している

\検索が簡単/
航空券+ホテル予約でさらにお得【Trip.com】

航空券+ホテル予約でさらにお得【Trip.com】

【公式サイト】https://jp.trip.com
・格安フライトを簡単に予約できる
・ホテル予約が早い!
・キャンペーンが多い

\比較が簡単/
旅行アプリなら【エアトリ】

旅行アプリなら【エアトリ】

【公式サイト】https://www.airtrip.jp/
・比較が簡単で見やすい
・海外航空券+ホテル予約がさらにお得
・相見積もりならエアトリ

タイトルとURLをコピーしました