今日はホーチミン3区へお出かけ!
さて、今日は【ホーチミン3区】ちよだ鮨(CHIYODA SUSHI)に行って来ましたのでシェアです。
ちなみに僕は寿司ではなく、、カレーを食べましたwwwwwwwwww
本当に僕はカレーが好きなようです。
The日本のレトルトカレーみたいなのが好き笑。

アクセス
さてさて、お店の場所は有名観光地「ベンタイン市場」「ブイビエン通り」のお近く。
1区の中心エリアから歩いて行くのはちょっと遠いので、GRABに乗りましょー
ホーチミンのおすすめアクティビティ2選
外観

こちらはちよだ鮨さんの店内入り口!
since 1959ってすごいな、60年続いているってことか。ちなみに日本には東京を中心に180店舗以上あるようです。
参考記事:https://www.chiyoda-sushi.co.jp/company/
店内の様子
カウンター

8席ぐらいあった気がします。この日は、僕ともう1人お客さんがいました。

カウンターを見上げると、日本がそこには。

海外旅行に行く時はこの変換プラグが本当におすすめです。これ1つで全世界対応です。

メニュー

それではメニューを見ていきます。フードメニューしか撮影していないので、今度訪れたらドリンクもしっかり撮影しないとです。

キタキタキタ!ご飯セット!これは僕が一番推しているメニュー笑。
ご飯抜きでは、夜ご飯はなんだかしっくりこない。なぜでしょうか、日本人だからですかね。

結構お寿司の料金は高いですね。日本と同じ価格帯ですね。

野菜握りづくし、これは初めて見ました。オクラが上に乗っているのは面白い。けど美味しそうだな。

誰か鍋しようよ!!


鍋の種類めっちゃ多いな笑。
ベトナムの方はそんなに鍋好きだっけな….

ちょっとこのカラフル寿司を食べたくなり、、頼んでみました。
カレー

寿司を食べようかなと思い、頼んだのはカレーライス笑。とてもカレーライスが好きなようです。
そして、カレーライスのまとめ記事も作ってしまいました。たくさんカレーライスを見つけにいきます。
こちら、ちよだ鮨さんのカレーライスお値段は、、、90,000VND!!!!安い!
カレーライス 90,000VND(540円)
味もかなり僕が好きな味でした。Theスタンダードなカレーがタイプ。
炙り明太アボカドロール

初めてこのようなキラキラ系のお寿司を頼みました。
メニュー上ではかなりキラキラでしたが、頼んでみたらそこまでキラキラはしていない模様。

美味しかったです。スシローの炙り明太〇〇を食べている感触でした。
日本に一時帰国した際に、スシローに行ったのですが相変わらず大行列でした。そりゃそうですよね、あのクオリティをあの値段で食べられるのはとんでもないことです。もうすでになっているとは思いますが、日本の観光地になると思います。
ドリンクは…

おっと、エナジードリンクきたわ、って思いました。
こちら緑茶です。お寿司食べるんだから緑茶飲まなくちゃって思ったので。(お寿司=アボカドロール)
味は濃かったです笑。
お値段は10,000VND。ちなみにあったかいお茶もありました。
ちなみに、空になった際に無料でついでいただきました(これはたまたまサービスかな?)
まとめ

これまであまり訪れていなかった、「ホーチミンのお寿司屋さん」をこれから少しずつアップしていきます。
ホーチミンにも美味しいお寿司屋さんがたくさんあるのです。
WEB広告運用・マーケティングご相談
WEB広告運用・お仕事のご相談お待ちしております。詳細はこちらです。
コメント