こんにちは。
この記事はベトナム駐在、ベトナム就職が決まり、お店やご飯などのベトナムの生活情報などが知りたい方にむけて、まとめてみました。
僕も実際、ベトナムに来る前にいくつか情報サイトを見て情報を事前に得ることができましたので、ぜひご紹介したいと思いました。
(いつもの、カフェまとめよりもよっぽど誰かのためになる記事….)
さて、言語の話にはなりますが、ベトナム国内では英語よりも未だベトナム語の方が主流です。
ベトナムにも観光客が年々増えていることで、英語が通じる場所も増えてきました。しかしまだベトナム語しか通じない場所も多数あります。カフェでもレストランでも人によって変わるといったところです。
東南アジア圏の中でも住みやすい国ではありますが、言語のハードルはやや高い印象です。
ベトナム在住者必見の日本語情報サイトを5つ特徴別にまとめているので参考にしてみてくださいね。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3TJIYV+JNCII+3J30+62MDD)
Vetter|ベッター
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/image-10-1024x372.png)
✔︎ベトナムの生活情報が中心
✔︎最新情報が常にアップデートされるのでとても便利!
飲食・グルメ情報、サロンエステ、医療などのジャンル別に記事が割り振られているので、非常にUI/UXがいいなと思っています。いつもお世話になっています。
そして公式LINEもあった気がします。
ホーチミン掲示板
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/スクリーンショット-2023-12-28-122533-1-1024x402.png)
✔︎ベトナム在住者と交流できる掲示板機能あり
✔︎掲示板上でのフリマや、人材募集、アルバイトなどの募集・応募が可能です
URL:https://kaigai-bbs.com/vnm/sgn/
こちらは、情報サイトではありませんが、掲示板のご紹介です。
ACCESS ONLiNE | ベトナム現地ビジネス情報ACCESS ONLiNE
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/image-4-1024x441.png)
✔︎ベトナムのビジネス情報が中心
✔︎ベトナムの経済や社会、交通、市場などの情報を随時アップデート
URL:https://access-online.net/
特に経済や社会情報の記事をアップデートしてくれることが、ビジネスパーソンとしては嬉しい。英語でもは難しいし、ベトナム語なんてとても難しい。。
Vietnam Lifestyle
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/image-5-1024x406.png)
Viet Biz
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/image-7-1024x428.png)
ポステ|Poste
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/image-8-1024x445.png)
Vietnam Sketch
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/image-9-1024x443.png)
番外編|VNEXPRESS
![](https://yudaivlog.com/wp-content/uploads/2023/12/image-11-1024x441.png)
こちらのサイトは、ベトナム語と英語だけなので、日本語はないのですが、ご紹介です。
広告運用のご相談
広告運用のご相談お待ちしております。