ホーチミンは毎日暑い(カラッとしているので過ごしやすい)
昼間も暑い、ということでついにビジターで行けるプール探しの旅に出ました。
作業しますう
— Yudai (@YudaiVlog) November 5, 2023
#プール pic.twitter.com/ozO78j4NBi
この記事でご紹介するプールは【ホーチミン高級5つ星ホテル】ニューワールドサイゴンホテルのプールになります。
またニューワールドサイゴンホテルに宿泊したら、宿泊記もアップします。
海外旅行のホテルはagodaで予約すると本当に安いしキャッシュバックもついてくる。ぜひ!
ちなみにホーチミンの5つ星ホテル、プルマンのラウンジの記事はこちらです。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
アクセス
ニューワールドサイゴンホテルの場所はホーチミン1区の中心部にあり、ホーチミンの中でも指折りの高級5つ星ホテルになります。
その他にも、パークハイアットサイゴン、インターコンチネンタル、Hiltonなど5つ星ホテルがホーチミン市内にはたくさんあります。
ニューワールドサイゴン|ホテルロビー

入口から漂う5つ星ホテル感。強そう。
もちろんドアマンいます。

期間限定?の絵がロビーの真ん中に飾ってありました。

↑画像の奥はカフェになっていました。今度行ってみます。
さて、フロントを正面に見ながら右側の方に行ってください。そうするとこちらの宝石屋さんの横にエレベーターホールがあります。

ここから2階で降りてください。


プールへの行き方

2階に着いたらこのような目標を見つけてください。エレベーター降りてすぐなので多分迷いません。
そしてPOOLの指す方に歩きます。

Wi-Fiスピード

プールのWi-Fiはプールを使用した人は誰でも繋げられます。
しかもかなり早い!
ノマドワーカーの方や出張で来られた方は、「プールに1日入りながらプールサイドで少しだけお仕事」なんてこともできます。
するかどうかは知りませんがw、、

MTGをプールサイドでやりましたが、「あなたプールサイドにいますね今?」とは言われなかったので、大丈夫そうですw知らんけど。

ロッカー

プール利用者は鍵付きのロッカーも使用できます。
受付でThis is special service for youと言われました。
なので、たぶんspecialなんだと思います。
シャワー室・更衣室
アメニティも充実

綿棒、ジェル、くし、なんでもありますねえ。
タオル(プールサイドにも)

プールのタオルって本当にフカフカ。なんでなの?
ここはChil

これこれ!これこそがチル。
彼女とここで暮らしたい。
プールサイドでBeer

プール&ビール&ボテト
最高かよ。
メニュー
5つ星ホテルのプールメニュー高い!
プールの方に向けた広告

プールに入られている方向けの広告です。
ちなみにこの日は5人ぐらいしかいませんでした笑
5PV/hourです!
宿泊予約

宿泊をしたらプールもついてくるので、ホーチミンでお得に広くて綺麗なプールに入りたい方は宿泊がおすすめ。
予約サイトのおすすめはもちろんagoda!
キャッシュバックが¥2000なので、¥20,000で宿泊できます。5つ星ホテルと思うと安いですね。
日本ではホテルの料金が最近爆上がりしています。
コロナ前の価格帯に戻らないのです。
番外編|テニスコート

今年で今度テニスします。記事にしますね〜
番外編|1階のBar

1階にあるBar、ここで作業しますか今度。
まとめ
5つ星ホテルのプールに2000円ぐらいで1日過ごせると思うと、コスパ高いと思います。