【2024年最新版】クアラルンプール国際空港からKL市内まで電車での行き方

空港・ラウンジ

今日は、【2024年最新版】のクアラルンプール国際空港からKL(クアラルンプール)市内までの電車でのアクセス方法についてご紹介いたします。

結論、タクシー・Grab・バスなどなど色々あるようですが、僕はKLに行くたびに使用するのはKLIA Expressです。

早速見ていきます。

ハイクラス求人 ビズリーチ
海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト

Agoda(ホテル)
キャッシュバックありでお得!Agoda一択です。
Trip.com(ホテル・航空券)
Agodaの次に見るサイトはこちら。基本この2つでホテル・航空券の予約がおすすめ。
エアトリ(航空券)
チケット料金の比較がしやすいので、このサイトで相見積もりを僕はします笑。

ベトナムのWEB広告運用

チケット買い方・ゲート通過

ここで購入できます。ちなみにオンラインでも購入できるようですが、僕は事前準備をしていなかったのでここで購入しました。この紙のチケットがもらえます。

このQRコードを機械に見せてゲートを通ります。綺麗な駅です。これはベトナム・ホーチミンにはまだない整備なので、キョロキョロしてゲートを見ていました。

ここの「Scan Here」のところにQRコードを当てます。ちょっとだけ僕はこの通過に手こずりました笑。

空港からKL市内は電車がコスパいい

乗り方もとても簡単でした。電車が15分おきぐらいに来るので、乗るだけ。席も自由なので自分が座りたい席に座るだけ。

みんな乗るので、後ろをついていけばOKです。1つだけ大事なのは、、AとBを間違えないだけですかね。

Aが快速でBが少し遅めの普通線って感じでしょうか。

空港付近で飛行機を見れる!KLの空港で1番多いのは、Airasiaかな。Airasiaはマレーシア本社の企業なのでそりゃそうか。

車内の雰囲気

シートフカフカすぎる。最高だ。時間帯によるとは思いますが基本は座れるはずです。

リモワっちもすっぽり入るから。

車内はWi-Fiも入る

接続方法も簡単。

KLIA ExpressのWi-Fiを選択するとページが自動で遷移するので、そちらで名前とアドレスを記載。

そうすると、登録したアドレスに認証メールが来ますので、そこをクリックすると接続完了です。基本的に接続の時間制限もなさそうです。YouTubeも見れるぐらいサクサクでした。

速度は・・・まあまずまず。

予約はKlookがお得らしい

Klookでは事前に、オンラインにてチケットを購入できるようです。確認したところ、1650円でした。こちら直接駅で購入した場合は55MYR(1800円)だったので、少しだけお得ですね。

ちなみにKL空港の駅では、クレジットカード・Applepay・現金、全て支払い可能でした。

事前にオンラインで予約できるklookの公式サイトはこちら>

まとめ

この記事では、【2024年最新版】クアラルンプール国際空港からKL市内まで電車での行き方をご紹介いたしました。

次回はバスやGrabでもKL市内まで行ってみます!けれども時間がある程度予想できる電車が1番安心かもしれないですね。

番外編|海外旅行にはWi-Fi・eSIMが必須

マレーシア出張・旅行の際にはレンタルWi-Fiがあるとより便利です。持ち運びWi-Fiなら僕のおすすめはこちら。韓国に旅行に行った時にも利用しましたが、サクサクでした。

今流行りのeSIM(本体も不要でネット上で申し込むだけ)ならば僕はこれがおすすめです。短期の出張・旅行ならば僕はこれをいつも使います。海外旅行・海外出張に慣れている方はこちらがおすすめです。

コンセント兼ポータブル充電器ならankerさんのこれ一択!この2つだけあれば世界中どこでも大丈夫。

WEB広告運用・お仕事のご相談

WEB広告運用・お仕事のご相談はこちらからお待ちしております。まずはオンラインで30分のミーティングをご予約ください↓

海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト

Agoda(ホテル)
キャッシュバックありでお得!Agoda一択です。
Trip.com(ホテル・航空券)
Agodaの次に見るサイトはこちら。基本この2つでホテル・航空券の予約がおすすめ。
エアトリ(航空券)
チケット料金の比較がしやすいので、このサイトで相見積もりを僕はします笑。

空港・ラウンジ
スポンサーリンク
Yudaiをフォローする
Yudai Blog
タイトルとURLをコピーしました