【武蔵小杉の作業カフェ】LATTE GRAPHIC ラテグラフィック武蔵小杉店の徹底レビュー

カフェ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

この記事では【武蔵小杉の作業カフェ】LATTE GRAPHIC ラテグラフィック武蔵小杉店の徹底レビューをしていきます。

町田にもラテグラフィック LATTE GRPHIC町田店があり、町田店も作業にも打ち合わせにもオススメなのでぜひ参考にしてみてください。

海外旅行・出張でおすすめVPN3選

\VPNが必要な理由/
✔️日本のネット環境と異なる
✔️海外からはNetflixやAmazonプライムなどの視聴ができません。

✔️フリーWi-Fi接続時のセキュリティ対策も不安

→VPN接続することで、日本と同じ環境下で映像視聴も可能に!

\おすすめVPN3選/

✔️NordVPN:世界最大手のVPNサービス。VPNの種類が多すぎて迷ってしまった場合、NordVPNで無料期間を始めてみることがおすすめです。

【公式サイト】:https://nordvpn.com/ja/vpn-site/

✔️スイカVPN:日本の会社が運営しているため、日本語対応が充実。30日間の返金保証あり・月額878円から利用可能!

【公式サイト】:https://www.suika-v2.com/

✔️Millen VPN:日系のVPNサービスで、月額396円の定額プランを用意。7日間や15日間の旅行・出張にも対応可能。

【公式サイト】:https://millenvpn.jp/

この記事にはPRを含みます

LATTE GRAPHIC

朝早くから街中のカフェがオープンし、小さな子供から大人や年配の方までたくさんの老若男女で溢れかえるオーストラリアのカフェ文化。朝食とは思えないほどハイクオリティーな料理と美味しいコーヒー。ゆっくりと流れる時間。1日の始まりがこんなに素敵な時間だったなら、きっと心豊かな1日になるに違いない。
Cafeを通して人々の心を豊かに彩りたい。
それが「LATTE GRAPHIC」に込めた想いです

LATTE GRAPHIC の公式サイトより引用

\カフェのスキマ時間でポイ活/
登録してお得に副業・副収入をGET

warau↗︎クラシルリワード↗︎dジョブ↗︎
アンケートに答えてポイ活↗︎アンケートに答えてポイ活↗︎アンケートに答えてポイ活↗︎

アクセス

武蔵小杉には、始めて来ましたが駅前が栄えていました。駅前に乱立するタワマンたちを思わず見上げて写真撮影、と。

前から武蔵小杉は活気に溢れていると聞いていましたが、実際に駅前に降りて気づきました。

「人が多い、活気にあふれている!!!!!」

今日はそんな駅前にあるLATTE GRAPHIC武蔵小杉店を写真と共にご紹介いたします。テラス席もあるので、暖かい気候になれば外のテラス席もいいですね。

外観

武蔵小杉の駅前は思った以上に栄えていて、子連れの親子も多くみられました。

そういえば私の大学の頃の友人が「実家の最寄りは武蔵小杉!」と言っていたのを思い出しました。そして、彼も育ちが良さそうだったことも納得、と1人で再度納得しながらカフェへ。

夜の外観はこちら。春や秋は外でコーヒーを飲みながら作業ができる..!と思ったので、暖かくなったらまた訪れてみます。

外観は黒で統一されています。おしゃれ。

ハイクラス求人 ビズリーチ

内観

「混み合っているので2時間制でお願いいたします」と言われ、いざ入店。混み合っていました。

作業もできる大きめのテーブル↑(コンセント付き)もあり、カフェ作業も捗りそうです。

テーブル席も充実しており、ソファもふかふか。ソファ硬めより柔らかめが好きです。

テーブル席に案内していただきました。 ごゆっくりどうぞ(^^)>>

アイスコーヒーの入れ物(カップ)がなんともいえない形状。ジャムの容器が縦長になった感じなのでしょうか。

コーヒー

✔️アイスコーヒー  ¥530

テラス席

テラス席がついているカフェはテンション上がります。冬は寒いので、テラス席でゆっくりすることは難しいですが、これからの季節はテラス席でチルしたいです。

メニュー

ラテアートと言うのでしょうか、カフェラテの上に絵が描かれているコーヒーが看板メニューのようです。

素人の私はそもそも、このラテアートの白い部分が何か分かっていないのですが、牛乳でしょうか。

これだけ毎週新しいカフェを開拓しているので、いつかコーヒー豆についても勉強したいと思っています。お気に入りのコーヒー豆を見つけたいのです。

味、匂いなどの言語化できない物をできるたけ言語化できる力もつけたいものです。

まとめ

武蔵小杉駅前で大人気なカフェLATTE GRAPHIC武蔵小杉、また訪れたいです。次はランチセットを頂きたいです。

これからも多くのカフェに行って、おすすめのカフェを紹介していきます。これまで書いてきたおすすめカフェも見ていただけたら嬉しいです。

最後に、今回ご紹介したカフェの情報をまとめておきますね。

LATTE GRAHIC Instagram

今回紹介したお店の詳細

店名 LATTEGRAPHIC 武蔵小杉店
住所   〒211-8619 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目472−7 こすぎコアパーク
営業時間  7:00~22:30
リンク https://lattegraphic.co.jp/

\カフェのスキマ時間でポイ活/
登録してお得に副業・副収入をGET

warau↗︎クラシルリワード↗︎dジョブ↗︎
アンケートに答えてポイ活↗︎アンケートに答えてポイ活↗︎アンケートに答えてポイ活↗︎

WEB広告運用・お仕事のご相談

日本とベトナムでWEB広告代理店Mirai Digitalの代表をしています。WEB広告・WEBマーケティングのご相談お待ちしております。

公式サイト:https://mirai-digital.jp/

海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト

Agoda(ホテル)
キャッシュバックありでお得!Agoda一択です。
Trip.com(ホテル・航空券)
Agodaの次に見るサイトはこちら。基本この2つでホテル・航空券の予約がおすすめ。
エアトリ(航空券)
チケット料金の比較がしやすいので、このサイトで相見積もりを僕はします笑。

カフェ東京
スポンサーリンク
Yudaiをフォローする
Yudai Blog
タイトルとURLをコピーしました