【江ノ島人気ランチ】海鮮丼・しらす丼が人気のお店【とびっちょ 江ノ島仲見世通り店】

レストラン

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

江ノ島のおすすめランチのお店が知りたい!

こんにちはユウダイ(@YudaiVlog)です。

江ノ島に先日(GW期間中)行ってきました⛱

とても混んでいましたが、できれば海鮮丼orしらす丼を食べたいですよね。

さてさて「江ノ島 人気 ご飯」と調べると大量にヒットしてしまい、

「で、結局どれにする?」となってしまいます。

本日は、その悩みを解決するべく

えびっちょ 江ノ島仲見世通り店に行きましたので

ご紹介します。

次回の江ノ島に行った際は参考にしてください。

アクセス

江ノ島の地図

アクセスはとても便利!

片瀬江ノ島駅から橋を渡ったら到着です。

江ノ島に向かって歩く人たちを追って、

一緒に橋を渡ります。

迷子にはなりません、なれません笑。

外観・待ち時間

「生しらす、完売。大声で泣きました」

このメニューの出し方はずるいっ!

と思っちゃいました笑。

それぐらい目を引きます。

そして、画像の左側にありますが

「生しらす、完売いたしました。」

人気なので、これはOPEN後すぐに行くべきですね。

ちなみにOPENは11:00のようです。

そして、肝心の待ち時間です。

結論から言うと、

18:10にお店に着き、実際に料理が運ばれてきたのが19:10なので

1時間待ちました!!!!

発券機があり、発券した後は

呼ばれるまで座っておくのもあり、

QRコードで呼び出し登録ができるようなので、

それまで散歩しておくのもあり。

261番!

これはもしや、今日だけで僕の前に260組来店したということでしょうか。

大人気店じゃん!

メニュー

さて、メニュー一覧、いかがでしたか。

すでに江ノ島に行きたくなってきたことでしょう。

あれ、もしやもう江ノ島向かっていますか?

釜揚げしらす三崎マグロ丼|¥1,750(税込)

はい着丼、はい優勝!

分厚い本マグロ中トロが4枚ドーンっと乗っています。

注文の際に「生卵」か「温泉卵」を選ぶことができます。

僕は生卵にしました。

しらす×中トロ、最高のハーモニーを奏でています。

ご飯大盛りは+100円でした。

通常の注文時のご飯が260gだそうです。

僕はCoCo壱カレーで500gのライスでちょうどいいぐらいなので、少し少なく感じました。

ただ、GoogleMapのコメントでは「量が多く嬉しい」というコメントがあるので

多分そちらが多数派だと思います。

(あ、味噌汁もついてきます)

しらすかき揚げ丼|¥1,100(税込)

こちらはしらすかき揚げ丼!

なんでこんなにも美味しそうなんだ…

夏にもう一度行って、他のメニューにも挑戦してみたいと思います。

【結論】江ノ島は本当に最高

サンセットビューも見ることができるし、

最高に美味しい海鮮丼が食べられる。

江ノ島は最高です。

鎌倉・湘南に住んでみたいなと思う1日でした。

ではまた。

レストラン東京
スポンサーリンク
Yudaiをフォローする
Yudai Blog
タイトルとURLをコピーしました