※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
この記事では、【ホーチミン1区のスタバ】mPlaza Saigonのスタバで作業してみたという内容でお届けします。
ホーチミンの至る所にスタバがあるので、スタバでしかお茶しないという方も大丈夫。
僕は、、日本のスタバは椅子が木なので基本避けます、痛いので。
海外スタバは椅子が木のもの以外もありましたね。

Wi-Fi

うーん、、微妙。
けど記事を書く程度であれば特に気になりませんでしたよ。

ベトナム旅行でWi-Fiが不安な方はぜひこちら。

外観・テラス席

テラス席、開放感良い!
ホーチミンは夜涼しい日もあるので、外でお茶もありですね。
椅子・机

この椅子、とても快適です。
机の高さも絶妙なバランスで、とてもPCしやすい。
持って帰りたい。

このソファタイプは作業しにくいからまあ、座ることはない。
アイスコーヒー

ベトナムスタバあるある、フタ開いた瞬間こぼれるぐらい入れてくれる笑
嬉しいですが。
アイスコーヒー(アメリカーノ) 60000VND なので約350円
スタバは料金普通です。
なんなら日本より高いですかね?
確かアイスコーヒーSは320円前後だった記憶がありますよ。
店内

とても広々していて快適です。
昼間は混んでいますが、夜はガラガラなので作業もしやすい。
チョコクロワッサン

この前はあっためてもらったので、今日はそのまま食べてみた。
個人的にはそのままの方がいいかも。
チョコクロワッサン 306円(50,000VND)

さすがスタバ。
まとめ
ということで、mPlaza Saigonのスタバは特に作業におすすめです。
夜は静かで作業・打ち合わせがとてもやりやすい。

そして、5つ星ホテルインターコンチネンタルと直結しているのもGoodポイント。

1泊30000円、さすが高級ホテルです。
agodaなら最安値なのでぜひ。
インターコンチネンタルに宿泊したらまた記事にしますね。