ホーチミン旅行で必須の食べるもの!バインミー!
今日はバインミーの人気店舗、BANH MI 362(バインミー362)についてご紹介いたします。
店内も綺麗で清潔感があるので、観光のついでにお昼ご飯をここで食べるのもオススメです。

ちなみにお隣のカフェはPassio Cafe!安くて美味しいのでオススメです。Passio Cafeの詳細はこちら>
ホーチミンのおすすめアクティビティ2選
アクセス
外観はこちら!

路面店なので見逃すことはないです!
お店はDakaoエリアにあります。ホーチミン1区の中心エリアからは車で10分ぐらいでしょうか。
アクセスはめちゃくちゃ良いわけではないのでGrabですね〜
Wi-Fiスピード
誰がバインミー食べながら仕事するんだよ、そんなツッコミが聞こえました。

めちゃくちゃダウンロード早いwwww
Wi-Fiサクサクでした。

店内の様子

僕が訪れた時間帯「土曜日の昼間」は8割観光の方、2割はベトナムの方って感じでした。
お席はこちら。

店内の様子はこちら!そこまで席数がないので、テイクアウトの方がいいかもしれないですね。


海外旅行に行く時はこの変換プラグが本当におすすめです。これ1つで全世界対応です。

メニュー

メニューはこちら。僕は右上にある7番のMixed Hamにしました。
バインミー ハム! 48,000VND(290円)
お次に店員さんに聞かれるのは、右側の枠のトッピングをどうするか?と。
ALL!
全てが良い方はALL!で問題ないです。パクチー「ここでの表記はcilantro」が気になる方は無しでもいいかもしれないですね。僕はパクチー気になる時とならない時があります笑。

何なのでしょうか、気分なのか…..
ドリンクも頼みました。
お味は…

美味しい。パンがサクサクでとてもこぼれます。(パン粉が?パンの皮が?)
合計の料金は70,000VND(430円)でした。ドリンク付きで本当にお得だと思います。

まとめ

公式サイトはこちら>
WEB広告運用・マーケティングご相談
WEB広告運用・お仕事のご相談お待ちしております。詳細はこちらです。
コメント