【2024年最新版】ベトナム・ホーチミンのおすすめおしゃれカフェ70選

カフェ

ベトナムと言えば、、カフェ!コーヒー!ということで、この記事では【2024年最新版】ベトナム・ホーチミンのおすすめおしゃれカフェ70選をご紹介いたします。

ベトナム・ホーチミンに旅行を予定している方の参考になれば嬉しいです。

僕のおすすめホテル・航空券サイト

ホテル・航空券のおすすめサイト!僕はいつもこれらのどれかを使います。
Agoda
キャッシュバックありでお得!基本ホテルはこれで取ります。
Trip.com
Agodaの次に見るサイトはこちら。基本この2つでホテル・航空券を取るのがいいのかな〜
エアトリ
チケット料金の比較がしやすいので、このサイトで相見積もりを僕はします笑。

ベトナムのWEB広告運用
  1. 【結論】カフェはいいよね
  2. 1区
      1. 【レタントン】おしゃれなL’USINE
      2. 【ホーチミンカフェビル】Saigon Oiカフェ
      3. 【おしゃれ・美味しい・静か】Every Half Coffee Roasters
      4. 【レタントン】Ơi Deli Cafe
      5. 【ホーチミンの24時間営業カフェ】Thuc coffee
      6. 【高級ホテル】プルマンサイゴンのホテルラウンジ
      7. 【1区ビテクスコタワー】1階のRUNAMカフェ
      8. 【ブイビエン通り近く】Mylife Cafe
      9. 【高級ホテルシェラトン】The Lounge Ho Chi Minh
      10. 【サイゴンリバー沿い】高級カフェRUNAM
      11. 【レタントン】おしゃれカフェCục Đất Coffee and Lounge
      12. 【日本人街レタントン】シャトレーゼ
      13. 【レタントン】Muji Cafe|無印良品カフェ
      14. 【ホーチミン1区】おしゃれなチーズコーヒー(Cheese Coffee)
      15. 【ホーチミン1区】高級路線なbeMINDカフェ
      16. 【1区お土産人気No1】MAROUチョコレートカフェ
      17. 【おしゃれ&静か】TARTINE SAIGON
      18. 【1区高島屋近く】新しくできたPHINDELIカフェ
      19. 【1区リバティーセントラルホテル1階】The Bistro
      20. 【レタントン近く】おしゃれカフェJUICETIN
      21. 【ドチュスハウス】Kaffee Klatsch
      22. 【チェーン店】TOUS les JOURS
      23. 【スターバックス】The WATER FRONT SAIGON
      24. 【サイゴンリバー近く】静かなWayne’s Coffee
      25. 【穴場カフェ】AUGUDA COFFEE
      26. 【1区中心部】老舗のTrung Nguyen Legend
      27. 【ランチも食べられる】My life Bistroカフェ
      28. 【有名バインミー】BANH MI362
      29. 【レタントン近く】COWBOY CAFE
      30. 【mPlaza Saigon】コーヒービーンズ & ティーリーフ
      31. 【ローカル感満載】GÓC Cà Phê
      32. 【穴場の作業カフェ】Centro Bean Coffee
      33. 【カフェビル】21 Grams Vegitarianカフェ
      34. 【サイゴン動物園近く】KATINAT
      35. 【レタントン・ゴーバンナム】Every Half Coffee Roasters
      36. 【ホーチミン2店舗目の路面店】アラビカコーヒー
      37. 【ベンタイン市場】Amazing Specialty Coffee
      38. 【タピオカ】ゴンチャ(Gong cha)
      39. 【タンディン教会近く】sipply Coffeeとてもオシャレ!
      40. 【ギリギリ1区】LEU COFFEE
      41. 【韓国系カフェ】Bingsuya Korean Desert Cafe
      42. 【静かで作業向き】The Workshop Coffee
  3. 2区
      1. 【タオディエン】Starbucks Thao Dien
      2. 【タオディエン】NEW YORK BAGEL
      3. 【タオディエン】韓国系カフェLuia
      4. 【タオディエン】THE COFFEE HOUSE
      5. 【レタントン】Skygem Hotels|Sora Bistro
  4. 3区
      1. 【クロワッサンが最高】Paris Baguette
      2. 【3区穴場Starbucks】 The Leman
      3. 【ホーチミン穴場の作業カフェ】MY LIFE COFFEE
      4. 【クロワッサン】おしゃれなMille Milleカフェ
      5. 【ホテル併設カフェ】NEXUS HOUSE CAY DIEPの1階のカフェ
      6. 【3区穴場Starbucks】 CMT8
      7. 【店内は広くておしゃれ】Anh Coffee Roastery
      8. 【静か作業カフェ】96B cafe & roastery
      9. 【ホーチミン3区】Coffee Hut
      10. 【ホーチミン3区】タンディン教会の目の前|Cộng cafeコンカフェ
  5. 4区
      1. 【Gold view】Starbucks
      2. 【Saigon Royal】Starbucks
  6. ビンタン区(Binh Thanh区)
      1. 【ファンビッチャン】おしゃれカフェBEL
      2. 【Landmark81】おしゃれStarbucks
      3. 【Saigon Pearl】Starbucks
  7. 海外旅行にはWi-Fi・eSIMが必須
  8. 7区
      1. 【COBI TOWER1階】Starbucks Cobi
      2. 【高級住宅地にある】Starbucks Midtown
      3. 【白猫のいるカフェ】OAKLY Coffee & Bakery
  9. まとめ
  10. WEB広告運用・お仕事のご相談

【結論】カフェはいいよね

ベトナム・ホーチミンのエリア別で下ではご紹介いたします。チェーン店から個人経営、今流行りのおしゃれカフェまで幅広く紹介できればいいな、と。

ホーチミンのエリアMAPを引用させていただきました:https://rentapartment.vn/hcmc-district-map/

とりあえずホーチミン1区・ビンタン・3区・4区あたりは制覇したいところです。コツコツupdateしていきますので定期的に覗きに来てくださいね。

それぞれ詳細記事を添付しておりますので気になったカフェは詳細をご覧ください、それではいきましょう。

1区

ホーチミン1区が中心エリア・ビジネスエリアになります。ここでよく出てくるレタントンとはホーチミン最大の日本人街エリアのことを指します。日系チェーン店のカフェはまだホーチミンに出店はないようですが、近い将来いずれ来るはずです。

【レタントン】おしゃれなL’USINE

レタントンで一番立地の良い交差点にある、おしゃれなカフェL’USINE!フードメニューもあるので、ランチの時間帯もおすすめです。

Wi-Fiもありです。天井が高いのが心地いい。

エリア1区
日本人街レタントン
値段65,000VND(400円)〜
全体的に高め
Wi-Fiあり
コンセントなし
フードあり
席数約15席
2階もあり
混雑度★★★★☆
営業時間OPEN 7:30
CLOSE 21:00
詳細記事https://yudaivlog.com/hcmc_lusine/

【ホーチミンカフェビル】Saigon Oiカフェ

ホーチミンの観光名所、カフェビル・アパートにあるSaigon oi cafeです。昼間に行きましたので、テラス席からは昼間のホーチミンが一望できました!夜はまた違う景色が見られるはずです。またアップデートしますね。

エリア1区
カフェビル内
値段65,000VND(400円)〜
全体的に高め
Wi-Fiあり
コンセントなし
フードあり
席数約20席
テラス席もあり
混雑度★★★★☆
営業時間OPEN 7:00
CLOSE 22:00
詳細記事https://yudaivlog.com/hcmc_cafe_aprtment_saigonoi/

【おしゃれ・美味しい・静か】Every Half Coffee Roasters

ホーチミンの1区と3区の間にあるオシャレなカフェでした。藤井風さんの音楽が店内に流れてて心地いい。音楽が心地よくてイヤホンを外したくなる。

コーヒーも美味しい……

【レタントン】Ơi Deli Cafe

店内は一言でいうと、透明感。椅子もコップも容器も全て透明。COLDBREWがおすすめ。

【ホーチミンの24時間営業カフェ】Thuc coffee

アクセスはこちらです。ホーチミン・レタントンの近くにあります。徒歩で5分ぐらいでしょうか。

店内は狭めなので、その点は注意です。そして年齢層はやや若めです。価格帯も安めなので!だからこそ、ちょっと休憩っと気軽に入れますよ。

【高級ホテル】プルマンサイゴンのホテルラウンジ

ここは人が少なめなのでおすすめ。2、3回このカフェ?ラウンジで仕事もしたことありますが、非常に快適でした。

ハンバーガーを食べ損ねたので、今度ハンバーガーを食べた時に記事内でまたアップデートします。

【1区ビテクスコタワー】1階のRUNAMカフェ

1区のど真ん中にあるビテクスコタワーの1階にあるRUNAMカフェもおすすめ。テラス席の方が個人的にはおすすめ!少し暑い時もありますが、風が吹いている時は気持ちがいい。そしてなんといっても景色もいいのです。(ギラついているHCMC🇻🇳が見られます)

【ブイビエン通り近く】Mylife Cafe

こちらはブイビエン通りから近くのカフェで、あの喧騒につかれたら行ってみてくださいね。ランチメニューもあるのでランチで行くのも良き!

【高級ホテルシェラトン】The Lounge Ho Chi Minh

カウンター席もソファ席もどちらも快適です。広すぎて静かすぎて、、眠くなることも。まあ寝ちゃってください。

【サイゴンリバー沿い】高級カフェRUNAM

最近(2024年3月現在)、開発が進んでいるサイゴンリバー沿いにあるのがこちらのRUNAMカフェ。

価格帯はやや高めです。コヒーも500円〜といったベトナムのカフェにしては高級路線のため、少しだけ贅沢したい時・川を眺めたい時には行ってみてください。夜景が綺麗に見えます。

【レタントン】おしゃれカフェCục Đất Coffee and Lounge

ここは秘密よ。デートで使ってね。

【日本人街レタントン】シャトレーゼ

ケーキを食べながら作業がしたいときには、ここがおすすめ。

特に「レタントン近くに来たとき」+「甘いものが食べたい時」にはここは有力作業カフェ候補。

【レタントン】Muji Cafe|無印良品カフェ

ホーチミンにもMuji Cafeありました…..カフェラテがとても美味しくて…

【ホーチミン1区】おしゃれなチーズコーヒー(Cheese Coffee)

ここもいいですねえ、好きなカフェです、Cheese Coffeeさん。店内寒いっす。

WiFiもあるし、コンセントもあるので作業もしやすいです。ただ時間帯によっては賑やかかもしれないですね笑。アクセスはこちらです。

定期的に僕はここで作業します。

【ホーチミン1区】高級路線なbeMINDカフェ

高級路線カフェであると認識しています笑。詳細は記事を見ていただきたいですが、結論アイスアメリカーノ65,000VND(400円)です。ベトナムのスタバと同じ料金なので、これは攻めてますよね。いいぞ攻めの姿勢!

【1区お土産人気No1】MAROUチョコレートカフェ

こちらのカフェは、あのベトナムお土産で人気のMAROUチョコレートの店舗併設カフェ。お土産で迷ったらMAROUカフェですね。これは高級チョコレートです。僕はお土産として渡すときに念押しします「これは高級なんだからね、味わって食べて感想送ってね」と。

【おしゃれ&静か】TARTINE SAIGON

へへ、ここも秘密のカフェ。パンも美味しいよ。すやすや眠くなるよ。

【1区高島屋近く】新しくできたPHINDELIカフェ

店内クッッソ寒いんですが!!笑。大通りの近くで「高島屋」「ベンタイン市場」近くでカフェを探している際にはご参考に。

【1区リバティーセントラルホテル1階】The Bistro

こちらのTheBistroは、1つ上でご紹介しているPHINDELIカフェのすぐ近くにあります。

【レタントン近く】おしゃれカフェJUICETIN

JUICETINのロゴ↑のおじさんイケオジ。誰がモデルなのか、、オーナーさんかな。

ホーチミンに複数店舗展開していますね。

【ドチュスハウス】Kaffee Klatsch

ホーチミン1区のオフィスビル「ドチュスハウス」の1階に入っているKaffee Klatschは静かにしたい時におすすめです。

ちなみに、同じく1階に高級車メーカーマクラーレンのショールームが入っている。が、お客さんが入っているのを見たことがない…….そりゃそうだよな、1台2000万円は高すぎるよな。

【チェーン店】TOUS les JOURS

ホーチミンに複数店舗あります。パンがメインですが、カフェスペースも併設されているのでお茶もできいます。

【スターバックス】The WATER FRONT SAIGON

こちらは、(2024年3月現在)サイゴンリバー近くに新しくできたスターバックスになります。穴場スタバです。

ホーチミンも、東京もスタバは常に人気。ホーチミンの若者はスタバでたくさん自撮りしています。いや、スタバに限らず自撮りしています笑。勢いを感じます。

【サイゴンリバー近く】静かなWayne’s Coffee

えーっと、、、とても静かでした。1時間ぐらい店内は僕だけでした笑。

【穴場カフェ】AUGUDA COFFEE

【1区中心部】老舗のTrung Nguyen Legend

ホーチミン1区の中心エリアにある老舗のTrung Nguyen Legendもいいですね。

【ランチも食べられる】My life Bistroカフェ

【有名バインミー】BANH MI362

バインミーの有名店BANH MI362もイートインスペースもあるので、一応カフェってことで。違うか笑。

【レタントン近く】COWBOY CAFE

ホーチミン1区にある日本人街レタントンから徒歩圏内のカフェ。店内は10席ぐらいしかないので、比較的静かめ。Wi-Fiもコンセントもあるので、PC作業もできますよ。

エリア1区
コーヒー値段32,000VND(200円)
価格:平均的
Wi-Fiあり
コンセントあり
席数約10席
混雑度★★★☆☆
CLOSE時間21:00
詳細記事https://yudaivlog.com/hcmc_cowboy/

【mPlaza Saigon】コーヒービーンズ & ティーリーフ

エリア1区
コーヒー値段70,000VND(420円)
全体的に高め
Wi-Fiあり
コンセントあり
席数約30席
混雑度★★★☆☆
CLOSE時間21:00
詳細記事https://yudaivlog.com/hcmc_cowboy/

夜11時まで開いているので、夜静かに作業したい時におすすめのカフェですね。

【ローカル感満載】GÓC Cà Phê

ローカルカフェもこれからどんどん開拓していきたいです。

【穴場の作業カフェ】Centro Bean Coffee

こちらのCentro Bean Coffeeさんは僕的には静かな穴場作業カフェです。

【カフェビル】21 Grams Vegitarianカフェ

ホーチミンの1つの観光地カフェビルに入っている21 Grams Vegitarianのご紹介です。上のカフェビルを見るとかなりキラキラしていますねー。カフェビルの中のカフェ全部訪れたいな。

【サイゴン動物園近く】KATINAT

安定のKATINATカフェ。このNguyễn Bỉnh Khiêm Nối dài通りは多くのチェーン店が並ぶエリア。Highlands・Passio・KATINATとベトナムのカフェチェーンが!

【レタントン・ゴーバンナム】Every Half Coffee Roasters

ホーチミンレタントン・ゴーバンナム通りにおしゃれなカフェがOPEN。3区にも別店舗があるので、こちらもおすすめ。どちらの店舗も静かで、おしゃれ。僕はCOLDBREWが好き。

【ホーチミン2店舗目の路面店】アラビカコーヒー

2024年5月に、ホーチミンのアラビカコーヒーの2店舗目がOPEN。とてもとても混んでいます。%のロゴが夜も光っています。ちなみに1店舗目はホーチミンの観光地「カフェビル」に入っているのでこちらもおすすめです。

【ベンタイン市場】Amazing Specialty Coffee

チーズケーキが食べたくて訪れたのですが、、、売り切れでした!午前中に行けばあるような雰囲気を店員さんが出していました。僕はそう感じましたが。

【タピオカ】ゴンチャ(Gong cha)

ホーチミンで定期的にタピ活をするのもあり。日本でタピオカを飲んだことがないので、値段比較ができない。ちょっとぐらい安いのかな。

【タンディン教会近く】sipply Coffeeとてもオシャレ!

ホーチミンの少ない観光地「タンディン教会」から徒歩1分のところにあるカフェSipply Coffeeがとても良い。静かでおしゃれで作業している人が多め。

ベトナム感はないので、観光でホーチミンに来られた方には、、、微妙なのかな。

【ギリギリ1区】LEU COFFEE

店内の席数は15〜20席ぐらいです。お昼頃にふらっと行きたくなるカフェ。ランチメニューもあるので軽く昼ごはんもいいですね。

【韓国系カフェ】Bingsuya Korean Desert Cafe

【静かで作業向き】The Workshop Coffee

1区の中心エリアにあります。道路に面しておらずビルの3階にあるため、階段で3階までいきます。入り口が若干見つけにくいですが、詳細はこちらの記事で!

2区

【タオディエン】Starbucks Thao Dien

店内は結構混んでいます!オシャレなタオディエンエリア。オシャレなカフェや雑貨屋さん、香水屋さん、イタリアン、韓国系カフェ、挙げればキリがないです。

まとめるとオシャレエリア笑。外国人が住んでいる割合が高いです。

【タオディエン】NEW YORK BAGEL

ベーグル屋さん!ベーグルは食べ忘れたが…..次回こそは。

ちなみにCafe Luiaにもベーグル売ってあったな。結構高めでした↓

【タオディエン】韓国系カフェLuia

タオディエンに韓国系(?)カフェがありましたので入ってみました。店内は年齢層若めの女性たち!ちょっと浮きましたが、いいのいいの。

【タオディエン】THE COFFEE HOUSE

おしゃれエリアタオディエンにあるThe Coffee House、店内ではPC作業している人がかなり多め。コンセントもWi-Fiも完備なので、作業環境はGood!!

ベトナム感を味わうカフェではないです笑。

【レタントン】Skygem Hotels|Sora Bistro

Wi-Fiがサクサクでレタントン日本人街にあるので、非常に便利なホテル(の1階のカフェ)

3区

【クロワッサンが最高】Paris Baguette

僕がこれまでホーチミンで食べたクロワッサンの中で1番美味しいのはここだと思っています。表面が甘くてとても美味しい。個人的にはこのカフェが最近のマイブーム。

近くに行った時は、絶対にクロワッサンを食べに行きます。

そして最近分かったことは、土日の昼過ぎに行くとクロワッサンが売り切れている……ということ。

アクセスはこちら。1区と3区の間にあります。

少し中心部からは遠いですが、GRABでぶっ飛ばしてください。ヘルメットは被ってね。

【3区穴場Starbucks】 The Leman

ここは、比較的空いています!オフィスビルの1階に入っているので、土日は少なめでした。平日は多そうですね。

【ホーチミン穴場の作業カフェ】MY LIFE COFFEE

こちらは、個人的には穴場(静か)なカフェだと思っております。3区の側であり、1区のガヤガヤ感もないため、店内も比較的静かです。

【クロワッサン】おしゃれなMille Milleカフェ

クロワッサンが浮いている!!店内はおしゃれな10代・20代の方々多めの印象です。

【ホテル併設カフェ】NEXUS HOUSE CAY DIEPの1階のカフェ

【3区穴場Starbucks】 CMT8

ここのスタバも結構穴場のスタバ。1区の中心部からは遠いので、アクセスはそこまで良くないですね。店内は静かなので、作業はしやすい。

【店内は広くておしゃれ】Anh Coffee Roastery

外観がオシャレ、夜はライトアップしているので写真を撮りたくなる。

【静か作業カフェ】96B cafe & roastery

Google Mapで作業できそうな静かなカフェを探している時に見つけました。結論、作業におすすめできます。静かでコンセントもWi-Fiも完備。椅子もフカフカなので2時間ぐらいは集中できそう。

【ホーチミン3区】Coffee Hut

上がホテル、1階に併設のカフェがあります。この草の枝垂れ?がオシャレなんじゃないかな。

【ホーチミン3区】タンディン教会の目の前|Cộng cafeコンカフェ

Cộng cafeコンカフェはホーチミン市内にも複数展開しているカフェで、今回ご紹介する店舗はホーチミンの観光地「タンディン教会」の目の前にあります。

4区

【Gold view】Starbucks

川沿いにあるスターバックス☕️オフィスビスの1階にあるので、土日は空いています。

【Saigon Royal】Starbucks

ホーチミン旅行であれば、4区はあまり訪れる機会はないかもしれませんが、近くで思い出したらぜひ!

ビンタン区(Binh Thanh区)

【ファンビッチャン】おしゃれカフェBEL

このカフェは好き!おしゃれで、美味しいコーヒーが飲めます。

店内は外国人比率が高い気がします。英語が飛び交っています。たまに日本語も飛び交っています。

【Landmark81】おしゃれStarbucks

Landmark81、毎晩ギラついています。

【Saigon Pearl】Starbucks

サイゴンパールタワーマンションの下に入っているスターバックス!お客さんは、マンションに住んでいる方がほとんどなのかな。

海外旅行にはWi-Fi・eSIMが必須

ホーチミンのカフェや施設内はWi-Fiが高確率で入ります。

しかし、やはりホテルやカフェの外で連絡することもあるので、ベトナム・ホーチミン旅行の際にはレンタルWi-Fiがあるとより便利です。持ち運びWi-Fiなら僕のおすすめはこちら。韓国・マレーシアに旅行に行った時にも利用しましたが、サクサクでした。

今流行りのeSIM(本体も不要でネット上で申し込むだけ)ならば僕はこれがおすすめです。短期の出張・旅行ならば僕はこれをいつも使います。海外旅行・海外出張に慣れている方はこちらがおすすめです。

コンセント兼ポータブル充電器ならankerさんのこれ一択!この2つだけあれば世界中どこでも大丈夫。

こちらのマルチ変換プラグもセットでおすすめ。

7区

【COBI TOWER1階】Starbucks Cobi

7区のスタバ、土日に訪れたので空いていました。オフィスビルに入っているので、平日は混んでいる気がします。

【高級住宅地にある】Starbucks Midtown

ホーチミン7区にある高級住宅地Midtownにあるスタバです。2階もあるみたいです。(行きそびれた….)

ちなみに、7区はコリアンタウンがあります。ホーチミンに韓国人が9万人もいるようですよ、この前調べました。ちなみに日本人は1万人です。

【白猫のいるカフェ】OAKLY Coffee & Bakery

ベトナムで1番可愛い白猫と出会えた。白猫がいる、それだけで幸せになれるカフェ。猫はいいよねえ。ベトナムには猫がいるカフェが多いので、猫好きにはたまらない。

まとめ

ホーチミンに旅行に来たら、たくさんカフェを回ってくださいね。

そして注意点は、コーヒーと言ったら基本”激甘”のコーヒーが来ます。これは注意です笑。

日本で言ういわゆる「アイスコーヒー」が飲みたい時には「アイスアメリカーノ」と伝えてくださいね。

氷でお腹を壊すなども無いと思うので、安心ですよ〜

WEB広告運用・お仕事のご相談

WEB広告運用・お仕事のご相談お待ちしております。

詳細はこちらです。

僕のおすすめホテル・航空券サイト

ホテル・航空券のおすすめサイト!僕はいつもこれらのどれかを使います。
Agoda
キャッシュバックありでお得!基本ホテルはこれで取ります。
Trip.com
Agodaの次に見るサイトはこちら。基本この2つでホテル・航空券を取るのがいいのかな〜
エアトリ
チケット料金の比較がしやすいので、このサイトで相見積もりを僕はします笑。

コメント

タイトルとURLをコピーしました