この記事では【Regus品川】リージャス品川グランドセントラルタワーをご紹介します!
Regusオフィスは日本中・世界中にあり、コワーキングスペースのメンバーシップであれば世界中どこでも使用できます。
品川グランドセントラルタワーのRegusについて簡単にご紹介いたします。
アクセス・店舗情報

| 名称 | リージャス品川グランドセントラルタワー |
| 住所 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16−4 品川グランドセントラルタワー 8F |
| タイプ | コワーキングスペース/個室オフィス |
| 営業時間 | 平日9:00~18:00 |
| 公式サイト | https://www.regus-office.jp/ |
Wi-Fiスピード

Wi-Fiスピードが爆速で嬉しい。RegusのWi-Fi環境はとてもいいです。

オンラインMTGもサクサクでした。世界中のRegusもこれぐらいサクサクなのでしょうか。これからいろんなRegusに訪れて仕事をしてみます。
海外出張の際にはレンタルWi-Fiまたは海外用eSIMが必須です。持ち運びWi-Fiなら僕のおすすめはこちら。韓国・マレーシアに旅行に行った時にも利用しましたが、サクサクでした。
羽田空港での受け取り・返却もできるので事前の準備も不要でおすすめ。
今流行りのeSIM(本体も不要でネット上で申し込むだけ)ならば僕はこれがおすすめです。短期の出張・旅行ならば僕はこれをいつも使います。海外旅行・海外出張に慣れている方はこちらがおすすめです。
コンセント兼ポータブル充電器ならankerさんのこれ一択!この2つだけあれば世界中どこでも大丈夫。
外観・室内の様子

立派な品川の駅近のビルに入っています。品川グランドセントラルタワーの8F!
Microsoftのロゴが見えた。マイクロソフトのオフィスがここにあるのかな。

品川Regusの入り口はこちら。店内は青で統一。ソファはフカフカです。

対面でのMTGもここでできるようです。

フリードリンク

ドトールコーヒーもフリーで飲めるので最高Regus!レモンティーも飲み放題だね。


こちらのマシンでもコーヒーが飲める。

このような防音のデスクもあるので、集中してここで仕事もできます。

ここで仕事をしてみました。とても集中できました。たくさん広告のチューニングできました。
まとめ

JR品川駅からのアクセスも最高(駅直結で徒歩3分ぐらい)なので、品川付近で仕事をしたくなった際には【Regus品川】リージャス品川グランドセントラルタワーで決まりです。カフェはガヤガヤしているので、がっつり仕事には向かないですからね〜〜
WEB広告運用・お仕事のご相談

日本とベトナムでWEB広告代理店Mirai Digitalの代表をしています。WEB広告・WEBマーケティングのご相談お待ちしております。

