【ホーチミン・レタントン】福岡発祥のもつ鍋楽天地がホーチミンにもあるので行ってきたよ(直近リニューアルOPENしたらしい)

ベトナム・ホーチミン🇻🇳

今日の記事は、【ホーチミン・レタントン】福岡発祥のもつ鍋「楽天地」がホーチミンにもあるので行ってきたのでご紹介です!(直近リニューアルOPENしたらしい)

結論、めちゃくちゃ美味しかったです。

またすぐに行きます。

ハイクラス求人 ビズリーチ
海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト

Agoda(ホテル)
キャッシュバックありでお得!Agoda一択です。
Trip.com(ホテル・航空券)
Agodaの次に見るサイトはこちら。基本この2つでホテル・航空券の予約がおすすめ。
エアトリ(航空券)
チケット料金の比較がしやすいので、このサイトで相見積もりを僕はします笑。

ベトナムのWEB広告運用

アクセス・店舗情報

ホーチミンの楽天地は、日本人街レタントン通りにあります。多くの日本人が集まるエリアということで、このエリアは日系飲食店も多く、競争が激しいはずです。

Google Mapの口コミは?

口コミ5.0★★★★★

博多で有名なもつ鍋屋さんの楽天地に行ってきました。 2週間前にちょうど博多を訪れた際に食べたのですが、博多で食べた時と同様美味しかったです。

口コミ5.0★★★★★

新しく改装されたレストラン、美しく快適な空間、おいしい料理。試してみてください

日本人からの評価も多数でしたが、ベトナムの方からも高評価のレビューも多数ありました。

日本の公式サイトも訪れてみました。URL:https://rakutenti.com/

もつ鍋また食べたくなってきた……

外観

外看板も光っている。。。この道を登ると日本食レストランが複数あります。ITTOUラーメン・千蔵・4ps・ゴールデンカレー、、などなど。そして今回は楽天地に行ってみました。

ああ、このデジタルサイネージを福岡でよく見ます。

お店の営業時間は17:00~24:00とサイネージでは記載されています。

店内の様子

掘りごたつ!これは嬉しい。そしてベトナムに来て初めてかも。

そしてリニューアルしたばかりなのか、非常に綺麗。床もテーブルも全てが綺麗。何回もこれから訪れます。

コンロも焼肉用のプレートも新品なんだよね。

メニュー

セットメニューと単品があります。ちなみに焼肉だけというのも注文できそう。

料理

今回はセットメニューを注文しました。結論、とても美味しかったです。日本の楽天地と同じ味。そしてホーチミンで食べるもつ鍋はもっと美味しかった。

最初にセットの和牛もつ焼きが来ます。酢モツも美味しい!

冷やしトマトは単品で頼みました。

おお、日本で食べるもつ鍋と同じだ。

味もとても美味しかったです。

久しぶりのもつ鍋で嬉しくなって白ごはんも食べちゃいました。

まとめ

ベトナムという異国の地でも、福岡発祥の?もつ鍋が食べられるなんて最高すぎます。

こんなに暑いからもつ鍋なんて・・・と思うと思いますが、お店に入ったらホーチミンの暑さを全て忘れます。

番外編|海外旅行にはWi-Fi・eSIMが必須

ベトナム・ホーチミン出張の際にはレンタルWi-Fiがあるとより便利です。持ち運びWi-Fiなら僕のおすすめはこちら。韓国・マレーシアに旅行に行った時にも利用しましたが、サクサクでした。

今流行りのeSIM(本体も不要でネット上で申し込むだけ)ならば僕はこれがおすすめです。短期の出張・旅行ならば僕はこれをいつも使います。海外旅行・海外出張に慣れている方はこちらがおすすめです。

コンセント兼ポータブル充電器ならankerさんのこれ一択!この2つだけあれば世界中どこでも大丈夫。

WEB広告運用・お仕事のご相談

WEB広告運用・お仕事のご相談お待ちしております。

詳細はこちらです。

海外旅行のおすすめホテル・航空券サイト

Agoda(ホテル)
キャッシュバックありでお得!Agoda一択です。
Trip.com(ホテル・航空券)
Agodaの次に見るサイトはこちら。基本この2つでホテル・航空券の予約がおすすめ。
エアトリ(航空券)
チケット料金の比較がしやすいので、このサイトで相見積もりを僕はします笑。

タイトルとURLをコピーしました